佐藤和幸
外壁塗装は、基本的には季節を問いませんが、5℃以下の気温、もしくは湿度65%以上の環境では、施工を行うことができません。そのため、気候が安定している春と秋が最も塗装に適しています。
このページでは、外壁塗装に最適な季節と環境についてご紹介しています。
外壁塗装はいつでもできる?
外壁に亀裂などが見つかった場合、外壁を塗り替えて、家を雨水の侵入などから保護する必要があるのですが、外壁塗装はいつ行ってもよいものでしょうか?
「気温が5℃以下の時か湿度が65%以上の時」の塗り替えは避けるべきですが、それ以外なら基本的に塗り替え工事を行っても大丈夫です。
このような環境になるのは北海道などの積雪エリアのため、私たちが住む群馬県や埼玉県エリアでは年中施工できます。
外壁塗装に最適な季節・環境
-
現在では塗料の性能が上がっており温度と湿度に気をつければ、季節に関係なく塗装できます。先述のように「気温が5℃以下の時か湿度が65%以上の時」は塗装ができませんが、このような環境になるのは北海道などの積雪エリアのため、私たちが住む群馬県や埼玉県エリアでは年中施工できます。特に、群馬エリアは風が強いので、湿度もそこまで高くなりません。
佐藤塗装なら、しっかりと施工管理をするので、どのような季節でも最高の品質で塗装することができます。今までも冬でも夏でも施工してきましたが、施工不良になったことはありません。
冬場の特徴
冬場は外気温が非常に低くなるため塗料が乾燥するのが遅くなります。実は、冬に施工するメリットもあります。窓に養生をするので室内が暖かくなります。「春に窓を開けたい!」というお客様が冬時期を好んで塗装することも多いです。夏場の特徴
夏場は温度が上がり過ぎて、猛暑やゲリラ豪雨が起こることもあります。工事内容によってはエアコンが使えませんが、足場にメッシュをすることで日陰になるため、思ったより涼しかったというお客様も多いです。雨の日は施工しませんが、しっかり施工管理することで、問題なく塗装できます。